【藤沢市】知的障害の方からお手紙をいただきました!
半分はダメ元で障害年金の申請を決意したとはいえ、手続きの流れから難しく思い、又提出に必要な申立書の書き方も難しくつまづいてしまいました。例え、診断書が通用しても、申立書の書き方によっては認めてもらえないこともあるらしく、やはり申請するかには自分の書き方ミス1つ失敗したくないと思い、悩みました。一時は、諦めるしかないのかと思った矢先、インターネットで調べ、こちらでのサポートをお願いしたところ、自分の知らなかった当てはまる申請の方法やタイミングをとても分かりやすく説明して頂き、特に自分だけでは絶対にむるだった申立書の作成の方も、上手くまとめて頂き、安心しました。しかも事務所への相談・説明に、1回お伺いしたのと、あとはメール・郵送・電話だけで、窓口申請手続きの代行もして頂き、とても助かりました。ご相談の時は、不安が高まり、少し感情的になってしまった所もあり、失礼致しました。それでも、丁寧に対応して頂けたことや、親身にアドバイスを返して下さり、感謝しております。結果、3年後にまた診断書を提出して審査となる(更新)手続きが必要となりましたが、ひとまず、年金受給が受けられることとなり、ありがたく思いました。
こちらのサポートをお願いして良かったと改めて思いました。
本当にありがとうございました。
更新手続き時にまたサポートのお願いをするかもしれないので、もしも、その時が来たら宜しくお願いします。
お問い合わせフォーム
お手紙の最新記事
- 【東京都】知的障害の方からお手紙をいただきました!
- 【横浜市】知的障害の方からお手紙をいただきました!
- 【横浜市】双極性感情障害の方からお手紙をいただきました!
- 【横浜市】発達障害、うつ病の方からお手紙をいただきました!
- 【横浜市】うつ病の方からお手紙をいただきました!
- 【横浜市】繊維腫の方からお手紙をいただきました!
- 【藤沢市】うつ病の方からお手紙をいただきました!
- 【横浜市】拡張型心筋症(ペースメーカー)の方からお手紙をいただきました!
- 【横浜市】うつ病の方からお手紙をいただきました!
- 【横須賀市】慢性腎不全(人工透析)の方からお手紙をいただきました!
- 【横浜市】双極性障害の方からお手紙をいただきました!
- 【横浜市】発達障害の方からお手紙をいただきました!
- 【大和市】うつ病の方からお手紙をいただきました!
- 【横浜市】心室細動の方からお手紙をいただきました!
- 【東京都】双極性感情障害の方からお手紙をいただきました!
- 【東京都】重症筋無力症の方からお手紙をいただきました!
- 横浜市T様_うつ病の方からお手紙をいただきました!
- お客様からのお手紙をいただきました
- お客様からのお手紙集
当センターの新着情報・トピックス・最新の受給事例
-
2021.01.13受給事例
-
2021.01.07お手紙
-
2021.01.06受給事例
-
2021.01.05受給事例
-
2020.12.02受給事例
-
2020.11.24お手紙
-
2020.11.11受給事例
-
2020.11.05お手紙
-
2020.10.19受給事例
-
2020.10.14受給事例