夫は43歳でパーキンソン病を発症し、休職・復職を繰り返し 私が仕事をし支え頑張って生活をしていました。「障害者なんかじゃないんだ。会社にバレるとクビになる。」と障害者年金申請を拒否していました。
しかし、病気も進行し、内服治療が限界となり、休職し、復職が厳しくなりました。子供もまだ中学生でこれからどう生活していったら…と途方にくれました。
パーキンソン病は、不受理になるケースが多く、他県にも電話で情報収集し、経験があるメイクルさんにお願いにいたりました。年金事務所も予約でしか具体的に説明できない為仕事をしている私と、歩く際オフで動けなくなる夫は連れていけません。LINEと電話でやり取りし、何度が医師に診断書を修正してもらいました。
5月に依頼し、9月には、障害者年金2級が決定し、10月に入金となり、とても助かりました。起立性低血圧で血圧50台になり気絶し、睡眠障害で夜間せん妄となった夫の介護は本当につらいです。3級と言われていたので2級となった事は、配偶者・子供の加算がつきとてもありがたく、頑張って行こうと思います。
質問が意味不明でも優しく対応して頂き感謝です。ありがとうございました。
無料相談のお申込みはこちら
ご入力いただいたメールアドレスに、自動返信メールが送られます。
10分ほど待ってもメールが届かない場合は、お使いのメールソフトの「迷惑メールフォルダ」に入っている可能性があります。
あるいは届いたメールを誤って削除してしまい「ゴミ箱」に入っている可能性もあります。
自動返信メールが届かない場合は「迷惑メールフォルダ」「ゴミ箱」の中をご確認ください。解決しない場合は大変お手数ですが045-321-2218にお電話ください。
※ご入力のメールアドレスを今一度ご確認下さい。
宜しければ「この内容で送信する」ボタンをクリックして送信して下さい。
お電話でのお問合せは TEL : 045-321-2218 まで。お気軽にお問合せ下さい。
※お問い合わせ内容によりましては返答に少々お時間を頂く場合が御座います。
投稿者プロフィール

-
当事務所では横浜市を中心に神奈川県全域で障害年金に関する幅広いサポート依頼に対応しております。
当事務所は1990年に横浜で事業を開始し、相談件数は6000件を超える、相談者からの信頼の厚い事務所です。
相談者にとって最大限のお手伝いができるよう、精一杯取り組みますので、具体的な障害年金に関するご相談等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
最新の投稿
- 2025年7月2日お手紙【神奈川県】統合失調症の方からお手紙をいただきました!
- 2025年7月2日お手紙【横浜市】くも膜下出血の方からお手紙をいただきました!
- 2025年7月2日お手紙【横須賀市】パーキンソン病の方からお手紙をいただきました!
- 2025年7月2日お手紙【横浜市】うつ病の方からお手紙をいただきました!