40代女性 病名:うつ病 結果:障害基礎2級(事後重症請求 加算分を含め約110万円) <依頼者の状況> ご本人よりお問い合わせいただきました。 数年前より家庭内でのトラブルが増え悩むようになったとのこと。笑顔もなくなり心配した両親が病院受診を勧めたため近くの医療機関を受診したが、先生に対して疑念や傷つくことを言われたため、継続して通院できなかった。その後も家庭内でのト 続きを読む
30代男性 病名:心室細動 結果:障害厚生 3級(認定日請求、1年6ヵ月遡及 約100万円遡及) <依頼者の状況> ご家族よりメールでお問い合わせいただきました。 就職して問題なく就労及び日常生活を送っていたが、自宅で突然倒れ、心室細動が確認されたとのことでした。その後なんとか一命を取り留め、再発防止のためにICDを植込むこととなったとのでした。現在は、職場へ復帰し仕事を 続きを読む
20代男性 病名:レーベル病 結果:障害基礎1級(事後重症請求、年額約98万円受給) <依頼者の状況> ご本人よりお問い合わせいただきました。 小学校の頃に、視力の低下を自覚、徐々に目の前のものが白く映る様になったため、家族に連れられ医療機関を受診。紹介状を書いてもらい大学病院へ行くも、特に異常は無いと言われたとのことでした。別の医療機関宛ての紹介状を書いてもらい検査を 続きを読む
40代男性 病名:膀胱癌(新膀胱の造設) 結果:障害厚生年金3級(遡及請求、遡及額約160万円 年額約90万円受給) <依頼者の状況> ご家族よりお問い合わせいただきました。 長年厚生年金加入の正社員として大きな病気もなく生活していたが、1年前ほど前に血尿が出て医療機関へ受診。腫瘍らしきものがあるとのことで、入院して検査した結果、膀胱癌と診断されたとのことでした。抗がん 続きを読む
50代女性 病名:乳がん 結果:障害基礎1級(事後重症請求、約98万円) <依頼者の状況> ご本人よりお問い合わせをいただきました。 乳がんと診断され、摘出術を施行。その後も治療を行ったが、リンパ節への転移、骨盤への転移。抗がん剤治療、ホルモン治療、放射線治療行うも、骨転移が広がり歩行もままならない状態とのことでした。医療用麻薬を使うも効果がなく、介護認定を受けていると 続きを読む