40代男性 病名:ブルガダ症候群 結果:障害厚生 3級(認定日請求、5年遡及 約300万円遡及) <依頼者の状況> ご本人よりお問い合わせいただきました。 これまで心疾患について指摘を受けたり通院をしたこともなく、問題なく生活を送っていたとのこと。会社の健康診断でも異常はなく指摘は全くなかった。 その日は休日で家族といつものように談笑していた時、突然意識が飛び、医療機関 続きを読む
40代男性 病名:ブルガダ症候群 結果:障害厚生 3級(認定日請求、約半年遡及 年額約60万円) <依頼者の状況> ご本人よりお問い合わせいただきました。 仕事中、突然倒れ救急搬送。心電図にて不整脈あり、ブルガダ症候群心室細動と診断。今後の事を考え、ICD挿入について説明を受けたとのこと。数週間後に後日ICD植込術を施行。術後は、植込みした部位にピリピリした痛みと息苦しさ 続きを読む
40代男性 病名:心室細動 結果:障害厚生 3級(認定日請求、1年遡及 約60万円遡及) <依頼者の状況> ご本人よりお問い合わせいただきました。 1年ほど前に自宅で突然倒れ、救急搬送。心室細動と診断され、後日ICDを植込むこととなったとのでした。現在は、違和感と痛みがあるものの、職場へ復帰し仕事をしているとのことでした。障害年金の制度を最近知ったが、これまで未納も多く自 続きを読む
30代男性 病名:心室細動 結果:障害厚生 3級(認定日請求、1年6ヵ月遡及 約100万円遡及) <依頼者の状況> ご家族よりメールでお問い合わせいただきました。 就職して問題なく就労及び日常生活を送っていたが、自宅で突然倒れ、心室細動が確認されたとのことでした。その後なんとか一命を取り留め、再発防止のためにICDを植込むこととなったとのでした。現在は、職場へ復帰し仕事を 続きを読む
<概要> 20代男性 病名:特発性心室細動(ICD植込み) 結果:障害厚生年金3級 <依頼者の状況> 大卒で就職し2年弱のころ、仕事中に突然倒れ、心室細動が確認されたとのことでした。その後なんとか一命を取り留め、再発防止のためにICDを植込むこととなったそうです。当事務所にご相談にいらっしゃったのは手術を受けてからすぐの頃で、体調が落ち着くまで休職し地元に戻るということでしたので、手続き 続きを読む