40代男性 病名:ブルガダ症候群 結果:障害厚生 3級(認定日請求、5年遡及 約300万円遡及) <依頼者の状況> ご本人よりお問い合わせいただきました。 これまで心疾患について指摘を受けたり通院をしたこともなく、問題なく生活を送っていたとのこと。会社の健康診断でも異常はなく指摘は全くなかった。 その日は休日で家族といつものように談笑していた時、突然意識が飛び、医療機関 続きを読む
20代男性 病名:双極性障害 結果:障害基礎 2級(認定日請求、約4年遡って約380万円受給) <依頼者の状況> 当事務所にて障害年金の説明会を行った就労支援施設の利用者様からのご相談。 高校時代から気分の波が激しく、うつ状態や躁状態を繰り返していたとのこと。高校卒業後も引きこもりがちになり、外出することが困難な状態が続いた。家族の勧めで就労移行支援事業所の見学を経て、午 続きを読む
40代女性 病名:膵癌 結果:障害厚生 3級(認定日請求、約200万円遡及) <依頼者の状況> ご家族よりお問い合わせいただきました。 胃痛、背部痛、吐き気があり、市販薬で対処していたが、一向によくならなかったため医療機関を受診。検査の結果、膵頭部に腫瘍。即手術が必要との事で、膵頭十二指腸切除術を行ったとのこと。その後、抗がん剤治療、放射線治療を開始。副作用の影響で高熱と 続きを読む
30代男性 病名:妄想性障害 結果:障害基礎 2級(認定日請求、2年遡って約150万円受給) <依頼者の状況> ご家族よりお電話でお問い合わせいただきました。 一人暮らしを始めてしばらく経った頃、階下の住人とトラブルに。一度物を床に落としてしまったことをきっかけに、それから何か物音を立てるたびに階下からドンドンと叩かれるようになってしまったとのこと。このころから音に敏感に 続きを読む
50代女性 病名:左変形性股関節症(人工股関節置換) 結果:障害厚生3級(認定日請求、約67万円受給 約1年遡及) <依頼者の状況> ご本人よりお問い合わせいただきました。 3年前くらいから腰痛あり、様子をみていた。その後、左脚に違和感。徐々に歩行時痛みが生じたとのこと。階段昇降、立つ/座る、しゃがむ、電車・バスの揺れ等、苦痛と動作が遅くなり、痛みから心身ともに疲弊。歩 続きを読む