横浜駅から徒歩7分。神奈川県内中心に障害年金の相談件数5,000件超

横浜で障害年金相談ならメイクル

運営:メイクル経営管理事務所

事例

  • 高度房室ブロック(ペースメーカー装着)で障害厚生年金3級が認められた事例

    <概要>30代男性病名:高度房室ブロック(ペースメーカー装着)結果:障害厚生年金3級<依頼者の状況>動悸や息苦しさを感じたことをきっかけに心臓ペースメーカー植込みに至ったとのことでした。術後も不安はぬぐえず、仕事も制限されてしまっているとのことで、障害年金の受給相談にいらっしゃいました。<受任から申請まで>病院も1か所しか受診しておらず、手術も含め全て同じ病院だったため、受診状況等証明書(初診日証 続きを読む

  • 脳梗塞による片麻痺で障害厚生年金2級に認定された事例

    <概要>50代男性病名:脳梗塞後遺症(片麻痺)結果:障害厚生年金2級<依頼者の状況>発症後、治療とリハビリの甲斐がありなんとか復職してこれまで過ごしてきたが、身体的精神的な負担と職場が変わったことによって通勤の困難さが増してしまったことなど負担が増大してきているとのことで、障害年金を受給できないかと相談にいらっしゃいました。<受任から申請まで>障害認定日当時はちょうど復職した頃で、平日の通院ができ 続きを読む

  • ICD植込みで障害厚生年金3級が認められた事例(ブルガダ症候群)

    <概要>50代男性病名:ブルガダ症候群(ICD植込み)結果:障害厚生年金3級(障害認定日当時遡り、5年分受給)<依頼者の状況>会社の同僚からの紹介で相談にいらっしゃいました。15年近く前にICD植込み手術を受けていたが、障害年金をもらえることを知らなかったために手続きをしていなかったとのことです。そのため、どのような経緯で病院に掛るようになったのか、それがいつ頃のことなのか、記憶が曖昧で、慎重に進 続きを読む

  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)で障害厚生年金1級に決定された事例

    相談者 50代男性 病名:筋萎縮性側索硬化症(ALS) 結果:障害厚生年金1級 <依頼者の状況> 病気の進行により、起床から就寝まで全てにおいてヘルパーさんの介助を受けて生活している状況で、一人での外出もできないため、ヘルパーさんに付き添ってもらい当事務所の無料相談にいらっしゃいました。 お名前もご自身で記入する事ができず、ヘルパーさんに代筆をお願いする必要があるほど、症状は進行してい 続きを読む

  • クローン病で障害厚生年金3級が決定された事例

    <概要>50代男性 病名:クローン病 結果:障害厚生年金3級<依頼者の状況>30年前からクローン病を患っており最近になって障害年金を知ったとのことでご相談にいらっしゃいました。 初診がかなり古く証明できるか不安であることと、病歴が長いため手続きに不安があることのことで、当事務所で代行を承ることとなりました。<受任から申請まで>発症及び初診が30年も前だったため、やはり病院にカルテが残っておらず、ま 続きを読む

無料相談

受付時間:
平日9:00-18:00
夜土日祝応相談

045-321-2218

メール
お問い合わせ
1分間
受給判定
アクセス