20代男性 病名:自閉スペクトラム症、注意欠陥多動障害 結果:障害基礎 2級(認定日請求、年額約80万円受給) <依頼者の状況> ご家族よりお問い合わせいただきました。 お子様は、小学校の頃より問題行動が目立ち、中学は不登校でフリースクールに通うようになったとのことでした。その後も問題行動から警察も介入する等して児童相談所へも相談歴がありました。役所の方から医療機関受診を 続きを読む
20代女性 病名:自閉症スペクトラム障害、注意欠陥多動性障害 結果:障害厚生 3級(認定日請求、年額約60万円受給) <依頼者の状況> 当事務所にて障害年金の説明会を行った就労移行支援事業所の利用者様からのご相談。 初診日時点は就労中であり、障害厚生年金対象。障害認定日はまだ迎えていなかったので、近くなってから改めてご相談をお受けすることになりました。 障害認定日近くに 続きを読む
20代男性 病名:自閉症スペクトラム障害 結果:障害基礎 2級(認定日請求、年額約78万円受給) <依頼者の状況> ご相談にはご家族がいらっしゃいました。 幼少期から他者に心を開かない様子や、人前での発表を苦手とする様子について気にかけながらも、大学進学を希望し勉強に励む様子を見守っていたとのことでした。 大学ではご本人が決めないといけないことが多くあり、ストレス 続きを読む
20代男性 病名:自閉症スペクトラム障害 結果:障害基礎 2級(認定日請求、年額約78万円受給) <依頼者の状況> ご相談にはご家族がいらっしゃいました。 幼少期から他者に心を開かない様子や、人前での発表を苦手とする様子について気にかけながらも、大学進学を希望し勉強に励む様子を見守っていたとのことでした。 大学ではご本人が決めないといけないことが多くあり、ストレスを感じ 続きを読む
20代男性 病名:広汎性発達障害 結果:障害厚生2級(年額約120万円) <依頼者の状況> ご本人よりお問い合わせ。 幼少期から対人関係で問題があり、一人でいることが多かったとのこと。学業もみんなのペースについていくことができず、段々と休みがちになっていたようでした。 新卒で入社した先では、研修時に覚えが悪いとの指摘を受け、会社へ行くのが苦痛で毎日辛かったとのこと 続きを読む