自力で申請していたらこうスムーズにはいかなかったと思います。 20代男性 病名:自閉症、知的障害 結果:障害基礎 2級(遡及請求、約3年分 約250万円遡及) <依頼者の状況> ご家族よりお電話をいただき、メール面談にてご相談をお受けしました。 乳児期から音や匂いに敏感で、衣服や履物に強い違和感を覚えるなど感覚過敏が顕著でした。興味のあることには熱中する一方で、予定が崩 続きを読む
「障害年金が認められ、将来への不安が和らぎました」 40代女性 病名:双極性障害、ADHD 結果:障害基礎2級(遡及請求、5年分 約600万円遡及(加算分含む)) <依頼者の状況> LINEからご連絡をいただき、当事務所にてお電話での面談を行いました。 乳児期は手がかからない子でしたが、幼少期から音や匂いに敏感で、予定の変更や急な指示に強い不安を感じるな 続きを読む
「障害年金が認められ、安心して治療と仕事を両立できる環境に」 50代男性 病名:1型糖尿病 結果:障害厚生 3級(遡及請求 5年分 約560万円遡及) <依頼者の状況> ご本人からお電話でご相談をいただき、後日面談を行いました。 依頼者は、定期的に会社の健康診断を受けていましたが、長らく血糖値は正常範囲内で自覚症状もありませんでした。20代でバセドウ病と診断され通院して 続きを読む
50代男性 病名:パーキンソン病 結果:障害厚生 2級(遡及請求、約700万円遡及) <依頼者の状況> ご本人からお電話で「自分の症状で障害年金を受けられるか知りたい」とご相談いただき、当事務所にて面談を行いました。 長年トラックの運転業務に従事していました。今から10年以上前から手指の力が入りにくくなり、手の震えも出現。運転中もハンドル操作で俊敏な反応ができず不安を感じ 続きを読む
40代男性 病名:多発性嚢胞腎 結果:障害厚生 2級(事後重症請求、約120万円受給) <依頼者の状況> お電話でお問い合わせいただき、当事務所で面談を行いました。 家族も多発性嚢胞腎を患い血液透析をしていたため、ご本人も遺伝的なリスクを認識はしていましたが、それまで特段の自覚症状はなく、就職し、体調面でも支障なく勤務を続けていました。 健康診断で腎機能異常を指摘された 続きを読む