<概要>
30代女性
病名:PBC・AIHオーバーラップ症候群
結果:障害厚生2級
<依頼者の状況>
依頼者ご本人は入院中の為、ご主人が代わりに無料相談へ。初診から10年以上たっていて転居も数回していることから、初診や通院歴など忘れてしまっていることが多かった。
<受任から申請まで>
病状はかなり重く、ご本人とは全くコンタクトを取れないまま手続きを進めることとなり、移植手術に向けての準備等でご主人ともなかなか連絡が取れない状況でしたが、なんとか申請まで持って行くことができました。
<結果>
無事、障害厚生年金2級を受給することができました。
無料相談のお申込みはこちら
投稿者プロフィール
-
当事務所では横浜市を中心に神奈川県全域で障害年金に関する幅広いサポート依頼に対応しております。
当事務所は1990年に横浜で事業を開始し、相談件数は6000件を超える、相談者からの信頼の厚い事務所です。
相談者にとって最大限のお手伝いができるよう、精一杯取り組みますので、具体的な障害年金に関するご相談等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
最新の投稿
- 2024年12月2日脳出血【横浜市】小脳出血による肢体麻痺で障害基礎年金1級が認められた事例
- 2024年11月29日心疾患【横浜市】心室細動(ICD植込み)で障害厚生3級が認められた事例(約60万円遡及 1年遡及)
- 2024年11月29日精神疾患【藤沢市】知的障害で障害基礎2級が認められた事例(年額 約80万円)
- 2024年11月28日腎疾患【横浜市】1型糖尿病で障害厚生3級が認められた事例(年額 約59万円)