50代女性 病名:関節リウマチ 結果:障害厚生 2級(事後重症請求、加算分含め年額約180万円受給) <依頼者の状況> ご本人よりお問い合わせいただきました。 40代から手のこわばりや痺れ等の症状が表れ、徐々に社会生活が困難になったとのこと。また、膝の痛みも表れるようになり、医療機関を受診して検査したところ、関節リウマチと診断され、治療を行ったとのこと。継続して就労して 続きを読む
30代男性 病名:うつ病 結果:障害厚生3級(事後重症請求 約59万円) <依頼者の状況> 初回は電話でお問い合わせいただきました。 大学を卒業し就職。営業職として勤務していたが、上司からのパワハラから不眠、頭痛、気力低下、対人恐怖等の症状が表れ医療機関を受診。うつ病と診断。休職を経て少しずつ慣らして元の業務に戻そうとしてきたが、また症状がでて続かず。現在休職中であり、 続きを読む
50代男性 病名:小脳出血 結果:障害基礎1級(年額 約100万円) <依頼者の状況> ご家族よりお問い合わせいただきました。 数年前に倒れて救急搬送。入院してリハビリを行うも、肢体麻痺で車椅子での生活となったとのこと。現在は、介護施設へ入所されているとのことでした。 これまでの受診歴などをヒアリング。初診の医療機関については、約1年ほど入院。退院以降は、介護施設でリ 続きを読む
40代男性 病名:心室細動 結果:障害厚生 3級(認定日請求、1年遡及 約60万円遡及) <依頼者の状況> ご本人よりお問い合わせいただきました。 1年ほど前に自宅で突然倒れ、救急搬送。心室細動と診断され、後日ICDを植込むこととなったとのでした。現在は、違和感と痛みがあるものの、職場へ復帰し仕事をしているとのことでした。障害年金の制度を最近知ったが、これまで未納も多く自 続きを読む
20代女性 病名:知的障害 結果:障害基礎 2級(認定日請求、年額約80万円受給) <依頼者の状況> 療育手帳B2交付 ご本人のご家族がご相談にいらっしゃいました。 現在、障害者雇用枠で就労中とのことで、役所にて障害年金の診断書等必要な書類はもらっているが、どこに依頼すればよいかが分からず困っているとのことでした。 当事務所にて面談を行い、これまでの受診歴などをヒアリ 続きを読む