20代男性 病名:双極性障害 結果:障害基礎 2級(認定日請求、約4年遡って約380万円受給) <依頼者の状況> 当事務所にて障害年金の説明会を行った就労支援施設の利用者様からのご相談。 高校時代から気分の波が激しく、うつ状態や躁状態を繰り返していたとのこと。高校卒業後も引きこもりがちになり、外出することが困難な状態が続いた。家族の勧めで就労移行支援事業所の見学を経て、午 続きを読む
20代男性 病名:自閉スペクトラム症、学習障害、精神遅滞 結果:障害基礎2級(事後重症請求、年額約79万円受給) <依頼者の状況> 当事務所が就労支援施設で行った障害年金説明会をきっかけに相談を受けました。 ご本人は幼少期から集団生活に馴染めず、他の園児と一緒に行動することが難しく、先生から「他の児童と比べてワンテンポ遅れがある」と指摘されることが多かったとのこと。 小 続きを読む
40代女性 病名:膵癌 結果:障害厚生 3級(認定日請求、約200万円遡及) <依頼者の状況> ご家族よりお問い合わせいただきました。 胃痛、背部痛、吐き気があり、市販薬で対処していたが、一向によくならなかったため医療機関を受診。検査の結果、膵頭部に腫瘍。即手術が必要との事で、膵頭十二指腸切除術を行ったとのこと。その後、抗がん剤治療、放射線治療を開始。副作用の影響で高熱と 続きを読む
30代男性 病名:うつ病 結果:障害基礎2級(認定日請求、年額約79万円受給) <依頼者の状況> 就労支援施設の方からの紹介で相談。 気持ちの落ち込みが強くなり、全く起き上がれなくなったことを心配した家族が医療機関を探し受診。そこでうつ病と診断され、月1回の通院と薬物治療を開始。当初は歩くことさえも辛い状態でしたが、継続的な通院によって徐々に歩けるようになったとのこと。し 続きを読む
50代男性 病名:うつ病 結果:障害厚生2級(事後重症請求、加算分含め年額約180万円受給) <依頼者の状況> 会社の方針で部署異動となった後、残業が多く、上司との人間関係も良好とはいえない状況で、不眠や疲労による体調不良、意欲や集中力の低下に悩まされたが、当時はうつ病への理解が乏しく、会社に知られたくない一心で医療機関を受診せずに耐え忍んでいたとのこと。その後、一時的に症 続きを読む