自力で申請していたらこうスムーズにはいかなかったと思います。 20代男性 病名:自閉症、知的障害 結果:障害基礎 2級(遡及請求、約3年分 約250万円遡及) <依頼者の状況> ご家族よりお電話をいただき、メール面談にてご相談をお受けしました。 乳児期から音や匂いに敏感で、衣服や履物に強い違和感を覚えるなど感覚過敏が顕著でした。興味のあることには熱中する一方で、予定が崩 続きを読む
20代女性 病名:軽度精神遅滞、広汎性発達障害、不安障害 結果:障害基礎 2級(認定日請求、年額約80万円受給) <依頼者の状況> ご親族よりお電話にてお問い合わせいただき、当事務所にて面談を行いました。 ご本人は乳児期から非常に手のかかる子で、音や感覚に敏感で寝付きが悪く、衣類や音、匂いなどに強いこだわりがありました。幼児期には一人遊びを好み、他の子どもたちとの関わりを 続きを読む
20代女性 病名:広汎性発達障害 結果:障害基礎 2級(認定日請求、約半年遡及) <依頼者の状況> メールにて「障害があっても自分でも申請できるのか不安で…」というお問い合わせをいただきました。 ご本人は、幼少期からひとり遊びを好み、周囲と積極的に関わることが少ないお子さんでした。保育園でも感情の表出が乏しく、保育士に「物静かな子」と言われることが多かったそうです。 小 続きを読む
20代女性 病名:自閉スペクトラム症 結果:障害基礎 2級(遡及請求、約3年分の遡及あり) <依頼者の状況> お電話にてお問い合わせをいただき、その後、面談にてご相談を承りました。 ご本人は、幼少期には発達の指摘はなかったものの、幼稚園では集団活動に馴染めずにいました。小学生の頃から周囲とのコミュニケーションに困難を感じ、特定の友人ができず、孤立することが多かったそうです 続きを読む
20代男性 病名:高次脳機能障害 結果:障害厚生 2級(遡及請求、年額約120万円受給) <依頼者の状況> お電話にてお問い合わせいただき、その後はご家族が代理として当事務所にご来所くださいました。 ご本人は大学卒業後に就職し、新入社員研修を経て業務にも順調に適応し、周囲とのコミュニケーションも良好に築けていた矢先、帰宅途中に事故を起こし、そのまま救急搬送され、頭蓋骨骨折 続きを読む