30代男性 病名:心臓サルコイドーシス 結果:障害厚生 3級(認定日請求、2年遡及 約120万円遡及) <依頼者の状況> ご本人よりお問い合わせいただきました。 数年前に突然のめまいあり。様子を見ていたが、めまいの他に息切れや動悸を訴え、医療機関へ受診。詳しい検査のため紹介状を書いてもらい転院し、検査を行った結果、完全房室ブロックと診断。ペースメーカー挿入が必要となり、手 続きを読む
50代男性 病名:左変形性股関節症(人工股関節置換) 結果:障害厚生3級(事後重症請求、約69万円受給) <依頼者の状況> ご本人よりお問い合わせいただきました。 突然左足に痛みを感じ、徐々に痛みが増していったとのこと。歩くのも辛くなったため、医療機関を受診。レントゲンなど各種検査を行った結果、左変形性股関節症と診断。痛み止めの薬を処方してもらい、多少動けるようにはなっ 続きを読む
40代男性 病名:ブルガダ症候群 結果:障害厚生 3級(認定日請求、約半年遡及 年額約60万円) <依頼者の状況> ご本人よりお問い合わせいただきました。 仕事中、突然倒れ救急搬送。心電図にて不整脈あり、ブルガダ症候群心室細動と診断。今後の事を考え、ICD挿入について説明を受けたとのこと。数週間後に後日ICD植込術を施行。術後は、植込みした部位にピリピリした痛みと息苦しさ 続きを読む
40代男性 病名:原発性胆汁性胆管炎 結果:障害厚生 2級(事後重症請求、加算分含め年額約180万円受給) <依頼者の状況> ご本人よりお問い合わせいただきました。 会社の定期健康診断で肝機能異常を指摘され、医療機関へ受診。その後、精密検査を受けた結果、原発性胆汁性胆管炎(PBC)の診断を受けたとのこと。 PBCは肝臓内の小さな胆管が慢性的に炎症を起こし、最終的には肝 続きを読む
20代女性 病名:統合失調症 結果:障害基礎 2級(認定日請求、事後重症請求 約79万円受給) <依頼者の状況> ご家族よりお電話でお問い合わせいただきました。 役所へ行き手続きを進めようとしていたそうですが、内容が難しく断念したとのこと。 発症は高校在学中のころ。受験シーズンでストレスが掛かっている中で生活。突然自宅に引きこもってしまい、心配した家族に連れられ受診。被 続きを読む