30代男性 病名:うつ病、注意欠如多動症、自閉スペクトラム症 結果:障害厚生2級(事後重症請求、年額約120万円受給) <依頼者の状況> お電話でご相談をいただき、当事務所にて面談を実施しました。 幼少期より、ひとり遊びが多く、集団行動が苦手な傾向が見られました。幼稚園では衝動的な行動が多く、落ち着きがない様子に担任からも注意を受けることが多く、他児とのトラブルも繰り返し 続きを読む
50代女性 病名:うつ病 結果:障害厚生3級(事後重症請求 約76万円) <依頼者の状況> お電話でお問い合わせをいただき、当事務所にて面談相談を実施いたしました。 ご本人は20代から正社員としてフルタイム勤務し、結婚後も仕事を続けてこられましたが、勤務環境の変化や慢性的な疲労により、次第に体力・気力ともに限界に。30代後半には気分の落ち込みや不眠、希死念慮が現れ、通勤 続きを読む
60代女性 病名:乳がん 結果:障害基礎2級(遡及請求、加算分含め約120万円 約560万円遡及) <依頼者の状況> ご家族よりお電話でお問い合わせいただき、当事務所にて面談相談を行いました。 ご本人は、それまで乳がんを含むがんの指摘や通院歴はありませんでした。妊娠中に不正出血があり、受診した産婦人科から別の医療機関を紹介され、CT検査で偶然乳腺の腫瘍が発見されました。 続きを読む
30代男性 病名:うつ病 結果:障害厚生2級(事後重症請求、約120万円受給) <依頼者の状況> お電話にてご本人からお問い合わせをいただき、当事務所での面談にてご相談を承りました。 ご本人は高校3年生の頃、受験勉強のプレッシャーにより身体の不調や希死念慮、倦怠感、不眠、不安、強い自責感などの症状が現れ、家族や周囲の勧めで精神科を受診。「うつ病」と診断され、入院治療を受 続きを読む
40代女性 病名:統合失調感情障害 結果:障害基礎 2級(遡及請求、5年遡及 約560万円受給) <依頼者の状況> ご家族からのお電話にてお問い合わせをいただき、その後オンラインにて面談を行いました。 ご本人は10代の頃から情緒不安定で、高校を中退後、アルバイトに従事し生計を立てていました。19歳頃より外出時に動悸や発汗、息苦しさが現れ、外出困難に。パニック発作が続き、精 続きを読む