「障害年金が認められ、将来への不安が和らぎました」 40代女性 病名:双極性障害、ADHD 結果:障害基礎2級(遡及請求、5年分 約600万円遡及(加算分含む)) <依頼者の状況> LINEからご連絡をいただき、当事務所にてお電話での面談を行いました。 乳児期は手がかからない子でしたが、幼少期から音や匂いに敏感で、予定の変更や急な指示に強い不安を感じるな 続きを読む
60代女性 病名:うつ病 結果:障害基礎2級(事後重症請求、約79万円受給) <依頼者の状況> 就労移行支援事業所にて行った障害年金説明会に参加されたご本人を、支援員の方からご紹介いただいたことがきっかけでした。お電話にてご相談をいただき、その後面談を行いました。 ご主人と娘さまの3人で生活されていましたが、次第に夫婦関係が悪化し、また実弟や親戚との関係、職場でのストレス 続きを読む
20代女性 病名:うつ病、広汎性発達障害 結果:障害厚生 2級(遡及請求、約3年分 約240万円遡及) <依頼者の状況> 当事務所にて障害年金説明会を行った就労移行支援事業所よりご紹介いただいたことがきっかけでした。電話にてご連絡をいただき面談を行いました。 幼少期より発達の遅れや不器用さが目立ちました。3歳児健診で自閉症の疑いを指摘されるも、当時は受診には至らず。運動や 続きを読む
30代男性 病名:広汎性発達障害、注意欠陥多動性障害 結果:障害基礎 2級(事後重症請求、約79万円受給) <依頼者の状況> 就労移行支援事業所での障害年金説明会をきっかけに、お電話にてお問い合わせをいただきました。その後、オンラインでの面談にてご相談を承りました。 ご本人は、出生時や幼少期に発達の問題を指摘されることはなく、静かな性格ながらも突発的な行動が見られたり、マ 続きを読む
20代女性 病名:うつ病 結果:障害基礎2級(遡及請求、5年遡及 約420万円遡及) <依頼者の状況> お電話にて「自分の症状でも障害年金を受給できるか不安」とのご相談をいただきました。年金事務所にも一度足を運ばれたそうですが、複雑な手続きに一人で進めるのは困難と感じ、当事務所にお問い合わせくださいました。 ご本人は、幼少期より家庭内で精神的虐待を受けて育ち、常に不安と 続きを読む