30代男性 病名:網膜色素変性症 結果:障害基礎1級(事後重症請求、加算分含む年額約140万円受給) <依頼者の状況> メールで「自分の症状でも障害年金を受給できるのか?」とお問い合わせをいただき、その後、当事務所にて面談相談を実施しました。 ご本人は幼少期から視覚に特段の問題を感じておらず、通常通り小学校生活を送っていましたが、入学直後の健康診断で眼に関する指摘を受け 続きを読む
50代女性 病名:肺がん(ステージⅣB) 結果:障害基礎 2級(認定日請求、年額約80万円受給) <依頼者の状況> ご家族からお電話でお問い合わせをいただき、その後、面談で制度のご説明と申請のご提案をさせていただきました。 ご本人は、予約していた人間ドックを受けたところ、胸部レントゲンで左肺に無気肺、腹部エコーで胸水を指摘され、そのまま救急搬送されました。 その後の精密 続きを読む
20代女性 病名:うつ病 結果:障害基礎2級(遡及請求、5年遡及 約420万円遡及) <依頼者の状況> お電話にて「自分の症状でも障害年金を受給できるか不安」とのご相談をいただきました。年金事務所にも一度足を運ばれたそうですが、複雑な手続きに一人で進めるのは困難と感じ、当事務所にお問い合わせくださいました。 ご本人は、幼少期より家庭内で精神的虐待を受けて育ち、常に不安と 続きを読む
30代男性 病名:うつ病、注意欠如多動症、自閉スペクトラム症 結果:障害厚生2級(事後重症請求、年額約120万円受給) <依頼者の状況> お電話でご相談をいただき、当事務所にて面談を実施しました。 幼少期より、ひとり遊びが多く、集団行動が苦手な傾向が見られました。幼稚園では衝動的な行動が多く、落ち着きがない様子に担任からも注意を受けることが多く、他児とのトラブルも繰り返し 続きを読む
50代女性 病名:うつ病 結果:障害厚生3級(事後重症請求 約76万円) <依頼者の状況> お電話でお問い合わせをいただき、当事務所にて面談相談を実施いたしました。 ご本人は20代から正社員としてフルタイム勤務し、結婚後も仕事を続けてこられましたが、勤務環境の変化や慢性的な疲労により、次第に体力・気力ともに限界に。30代後半には気分の落ち込みや不眠、希死念慮が現れ、通勤 続きを読む