Contents
質問
障害者手帳の交付がなくても障害年金の請求はできますか?
回答
はい、障害者手帳がなくても、障害年金の請求は可能です。
解説
障害者⼿帳と障害年⾦は別の制度です。申請先も審査基準も別に定められています。
障害年⾦請求の要件に、障害者⼿帳交付はありません。
詳しくはこちら
そのため、障害者手帳を持っていなくても、障害年金の受給条件(初診日・保険料納付・障害の程度)を満たしていれば、請求・受給は可能です。
投稿者プロフィール

-
当事務所では横浜市を中心に神奈川県全域で障害年金に関する幅広いサポート依頼に対応しております。
当事務所は1990年に横浜で事業を開始し、相談件数は6000件を超える、相談者からの信頼の厚い事務所です。
相談者にとって最大限のお手伝いができるよう、精一杯取り組みますので、具体的な障害年金に関するご相談等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
最新の投稿
- 2025年8月20日Q21:無料相談ではどんなことを話せばいいの?時間は?持ち物は?
- 2025年8月20日Q20:費用はどのくらい掛かりますか。
- 2025年8月20日Q19:収入要件はありますか。
- 2025年8月20日Q18:国民年金保険料を払っていない時期があります。障害年金はもらえますか?