Contents
質問
費用はどのくらい掛かりますか。
回答
当事務所では、受給が決定した場合にのみ報酬が発生する「成果報酬制」を採用しています。
ご相談・ご依頼時にかかる費用
費用項目 |
内容 |
事務費 |
20,000円(税込) |
報酬 |
障害年金の受給が決定した場合のみ発生します。 |
その他実費 |
文書取得代(診断書など)、郵送費などはご相談者様のご負担となります。 |
詳しくはこちら
▶ 不支給・却下になった場合
- 報酬は一切かかりません。
- 事務費(20,000円)のみご負担いただきます。
【安心してご相談いただけます】
ご依頼前に、費用の詳細を丁寧にご説明いたします。
ご不明な点があれば、無料相談時にお気軽にお尋ねください。
投稿者プロフィール

-
当事務所では横浜市を中心に神奈川県全域で障害年金に関する幅広いサポート依頼に対応しております。
当事務所は1990年に横浜で事業を開始し、相談件数は6000件を超える、相談者からの信頼の厚い事務所です。
相談者にとって最大限のお手伝いができるよう、精一杯取り組みますので、具体的な障害年金に関するご相談等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
最新の投稿
- 2025年8月20日Q21:無料相談ではどんなことを話せばいいの?時間は?持ち物は?
- 2025年8月20日Q20:費用はどのくらい掛かりますか。
- 2025年8月20日Q19:収入要件はありますか。
- 2025年8月20日Q18:国民年金保険料を払っていない時期があります。障害年金はもらえますか?